ココナッツオイルダイエットを行う時、どんな方法でやれば良いのかどんな方法だったら自分に合っていて長続き出来るのか分かりませんよね。
ダイエットの方法も、ココナッツオイルを摂取すれば良い!としか説明されていない事も多いですし…
そんな悩める方に今回はとっておきのココナッツオイルダイエッとレシピを、やり方とともにいくつかご紹介します!
ご自分に出来そうな方法が見つかると良いですね!
ちなみに今回は、食事というよりもおやつ感覚でダイエット出来るレシピをご紹介します。ダイエット中でも甘いものを食べたい飲みたい!という時にぜひ作ってみて下さい。
スポンサードリンク
Contents
ココナッツダイエットケーキ
ダイエッと中だけど甘いケーキが食べたい!という方にオススメするのはその名も「ダイエットケーキ」です。仕上げにココナッツオイルをかけて食べて下さい。~材料(4~5人前)~
ココナッツフラワー50g、薄力粉50g、ベーキングパウダー小さじ1、チアシード大さじ2,5、ココアパウダー大さじ2、卵1個、ヨーグルト120g(低脂肪のもの)、エリストール大さじ2、バナナ2本、ココナッツオイル大さじ2(加えて、後からかけるのも用意しておく)~作り方~
オーブンを180度で温める→薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー、チアジード、をボールに入れて泡立て器で混ぜる→卵、ヨーグルト、エリストールを別のボールで混ぜる→また別のボールでバナナをスプーンなどで潰してココナッツオイルとあえる→その3つのボールの材料をひとつにしてまた混ぜる→パウンドケーキ型に生地をいれてオーブンで約35分焼く→完成(お好みでココナッツオイルをかけて召し上がって下さい)コーヒーにアレンジを!
コーヒーを日頃良く飲まれる方にオススメのダイエッと方法をご紹介します。~材料(1杯分)~
インスタントコーヒー大さじ1(粉コーヒーでもok!)、ココナッツオイル小さじ1、豆乳200cc(無調製豆乳でも調製豆乳でもどちらでもok!)、お湯少量~作り方~
粉コーヒーを容器にいれてそこにココナッツオイルをいれる→そこにお湯(湧かしたもの)を入れてホイッパーでよく混ぜる(ミキサーでも良いです)→最後に豆乳を入れて完成!もしこれが面倒でしたら、出来上がったコーヒーにココナッツオイルと豆乳を混ぜても良いです。カフェラテのような味わいで楽しみながらダイエット出来るでしょう。
揚げパン
ダイエット中でも揚げパンが食べたくなりませんか?そんな事はガマンせずに食べてしまいましょう!作り方は簡単です!~材料~
食パン1枚、ココナッツオイル少量、豆乳、シロップもしくは砂糖~作り方~
食パンを食べやすくカットする→カットした食パンを豆乳にひたす→フライパンにココナッツオイルを入れて温める→豆乳の食パンをフライパンで焼くように揚げる→少し焦げてきたな、、と思う頃に砂糖もしくはシロップをかける→素早くお皿に盛る→出来上がり!
スポンサードリンク